ウェビナー(アーカイブ動画)
中小企業における「人を育てる人」のつくり方
・動画時間:約67分
・対象:人事教育ご責任者・ご担当者、経営者の方々
・講師:川上恒雄(PHP理念経営研究センター 首席研究員)
せっかく人を採用しても、「思うように育たない」「数年で辞めていく」という悩みを抱える企業が少なくありません。そうした問題が起きるのは、現場のマネジャーの方がたに、人材育成担当者としての自覚がなかったり、必要な指導スキルが備わっていないことに起因しています。
本動画では、松下幸之助のリーダー育成論をベースにしながら、「人を育てる人」としてのマネジャーをいかにして育てるか、その考え方と手法を解説いたします。また中小企業におけるリーダー育成の事例として、新産住拓株式会社様における取り組みをご紹介します。
動画内容
中小企業における「人を育てる人」のつくり方-松下幸之助のリーダー育成に学ぶ-
◆今なぜ、「人を育てる人」が重要なのか
◆松下幸之助に学ぶリーダー育成論
・幸之助が考える理想のリーダー像
・幸之助流リーダー育成術
◆事例紹介:「人を育てる人」を育てるために実践していること
ご発表者:新産住拓株式会社 常務取締役 植松 豊様
熊本で地域密着の活動を続けるハウスメーカー。創業1964年、従業員数135名
※動画内でご案内している情報は、2023年6月6日時点の内容です。
※アーカイブ動画の配信は、予告なく終了する場合がございます。
※研修講師・経営コンサルタントなど、同業の方や個人でのお申し込みはご遠慮ください。
動画視聴お申込みフォーム(無料)
下記フォームに必要事項をご入力のうえ、送信ボタンをクリックしてください。
ご登録のメールアドレス宛に、視聴用URLを記載したメールをお送りいたします。
※本フォームにご入力いただいたお客様の情報はPHP研究所からの商品やサービスなどのご案内に使用させていただきます。個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。